公益目的事業・元国土交通省室長監修 本会の建築士受験対策講座は、中央省庁・県庁や我が国を代表する企業の研修に採用され、公立大学の社会人公開受験対策講座にも採用された実績を有する等、高い信頼性を得ております。
令和7年度2級建築士試験の試験日程が発表されました
学科試験は7月6日 (日)、設計製図試験は9月14日(日)に実施されます。
学科試験も、設計製図試験もともに受験申込の受付期間は
令和7年4月1日(火)午前10時~4月14日(月) 午後4時までです。
申込方法の詳細については、試験機関である「公益財団法人 建築技術教育普及
センター」のこちらのページをご覧ください。
令和6年度 学科試験合格率 (※当会模擬試験基準点取得者) |
87.1% |
令和6年度 設計製図受験講座受講生 合格率 (※当会模擬試験基準点取得者) |
88.2% |
早期から効果的な準備をすることにより確実な合格を目指す、以下の様な特典を含む2つのスーパープログラムが設けられています。
ー特典「令和7年度学科必勝合格本格講座」ー
5月17日 WEB配信スタート!
令和8年度本講座受講前に、令和7年度の実力養成講座の受講による極めて効果的な予習により、確実な合格を目指す講座
一本講座一
●総合コース(重点対策導入講座 +学科対策講座 + 設計製図講座のセット講座)
●学科対策講座 (重点対策導入講座 +学科対策導入講座)
特典
「令和7年度学科必勝合格本格講座」
(Web 講義、テキスト、 演習問題・解答解説一式を含む。)
ー特典「合格への鍵」講座+徹底基礎力養成準備講座ー
5月17日 WEB配信スタート!
特典講座の違う2つのプログラムから選択することができます!
※本講座の内容に関してはAとBともに同一内容です。
特典講座の違う2つのプログラムから選択することができます!
※本講座の内容に関してはAとBともに同一内容です。